副産物(良イベント)

【プロスピA】ルーレットヒッターの攻略とコツ|走力オーダーでハイスコアを狙いランキングの上位になる!

プロ野球スピリッツA(プロスピA)で定期的に開催されるイベント「ルーレットヒッター」

一見野球とは関係なさそうですが、ユーザーからは「良イベン」と言われるほど人気イベントです。

メインの報酬+副産物が両方おいしいのが特徴。

ルーレットヒッターを効率良く進める為には覚えておくべきいくつかの攻略のコツやポイント があります。 

この記事ではルーレットヒッターの効率のいい進め方・報酬獲得の攻略ポイントをまとめて書いてありますので、ぜひ参考にしてみて下さい!

ルーレットヒッターの攻略まとめ記事をどうぞ!

ルーレットヒッターとは

Vロードなどで試合すると貰える「ヒットメダル」を使って、様々なアイテムが獲得できるルーレットに挑戦するイベント。

ヒットメダルは勝敗に関係なく3枚獲得でき、自操作などで得た活躍ゲージによってさらに最大追加3枚獲得できます。

ルーレットは1回3枚消費して挑戦出来ます。

「ルーレットヒッター」の報酬一覧

累計得点 (報酬)

ルーレットヒッターのメイン報酬。

ルーレットによって進塁した選手がホームインした際の累計得点による報酬です。

報酬には「Sランク限界突破コーチ」があるのでぜひ獲得したいですね。

塁上のアイテム (報酬)

「コイン」や「エナジー」から「特訓コーチ」まで入っていて、何度も獲得できます!

この副産物目当てで周回する人も多いです。

ハイスコアランキング (報酬)

ルーレットヒッターのランキング報酬。

3アウトになるまで(1イニング)の間にどれだけ得点数を獲得したかを競います。

ポイント

打撃やピッチングの上手さが関係なく、初心者の方でも運次第でランキング上位には入れる!

「ルーレットヒッター」の攻略とコツ

走力型のイベントオーダー

ルーレットヒッターの攻略はコレに尽きます。

試合などがない分、ランキングで差が出るのは「いかにアウトにならないか」です。

ルーレットヒッターは専用のイベントオーダーがあり、好きなオーダーで挑戦できます。

パワー型、ミート型、走力型があり、打撃系の二つはホームランやスリーベースなどの確率は高い代わりにアウトの確率が高いです。

走力型は長打がない代わりにアウトの確率が少ないので、走力型」でオーダーを組むのがおすすめ!

ポイント

イベントオーダーの検索条件で「走力順」にすると走力型を選びやすい。パワーやミートが走力と同値になる場合は、走力型扱いになる![/chat]

ルーレットの入れ替えの有効活用

ルーレットは重要があり、銅・銀・金・魂とあります。魂にいくほどアウトにならずに長打の確率が上がります。

スカウトポイント」を使用する事で変更できるのでランキングを意識されてる方は銀以上」は狙っていきたいところです。

スカウトポイントはルーレットヒッターなどのイベントでどんどん使いましょう!

「ルーレットヒッター」のまとめ

  • とにかく走力型の選手を集結させる

ルーレットヒッターは本当に報酬がたくさん獲得出来る良イベントです。

攻略が「いかにアウトにならずにホームインできる」なので初心者から上級者まで楽しめる。

この機会にあまり使われてない「走力型選手」を生かして効率よく点数を重ねて報酬を獲得してみて下さい!

以上プロ野球スピリッツAの完全攻略まとめ記事でした!

12球団別評価リスト

セ・リーグ

巨人


阪神


中日

DeNA

広島

ヤクルト
パ・リーグ

ソフトバンク


ロッテ

西武

楽天


日本ハム

オリックス

ポジション別最強選手

最強投手
先発中継ぎ抑え
最強内野手
ファーストセカンドサード
ショートキャッチャーーーー
最強外野手
レフトセンターライト

-副産物(良イベント)
-,

Copyright© プロスピA攻略ブログ 球宴ナイン , 2023 All Rights Reserved.